-
【新規会員・会員更新】一般社団法人本づくり協会 会員申込
¥3,000
【本づくり協会会員について】 本づくりの未来、一緒に考えてみませんか。 本づくり協会では、本づくりのこれからについて共に考え、担い手となってくださる仲間を募集しています。 本が好きな人なら、どなたでも参加できます。 〇会員特典 [すべての会員の皆さまに] ・会員証の発行 ・活版印刷のグリーティングカード頒布(年1回、12月に送付予定です) ・1年間の活動報告として、会報誌『Book Arts and Crafts』の頒布(ご入会年度の会報誌を年度末に送付予定です) ※現在、発行済の会報誌をご希望の方は別途、お申し込みください。 ・東京(飯田橋)の美篶堂Shopでご購入(書籍・一部除く)の際、10%OFF。(会員証をご提示ください) [希望する会員の皆さまに] ・メールマガジンの配信(毎月15日頃に、協会の活動報告などをお知らせするメールマガジンを配信します) ・会員限定イベントへの参加・先行申し込み(別途費用が発生する場合があります) ・本づくりハウスのワークショップルームスペースお貸し出し (有料・予約制) https://www.honzukuri.org/news/2023/1813/ ・私設専門図書室「本づくり文庫」閲覧(無料・予約制) https://www.honzukuri.org/news/2023/1827/ 詳しくは、本づくり協会ホームページををご覧ください。 https://www.honzukuri.org こちらをご購入いただくことで 本づくり協会の新規会員・会員更新のお申込を承ります。 当協会の年度 毎年8月1日から翌年7月31日です。 ・年度を遡っての入会はできません。 ・年度途中の入会でも会費は1年分納入していただきます。 ・会費が入金された日が入会日になります。 ・6~7月に入会される場合、翌年度(8月1日~)の入会となります。 年会費とは別に会員証などの送料200円のご負担をお願いいたします。 なお、以下の例を参考にお申込のお手続きをお願いいたします。 (例1)1口で更新する場合 3000円×1口=3000円 送料200円 合計金額:3200円 (例2)3口で更新する場合 3000円×3口=9000円 送料200円 合計金額:9200円 2口以上で更新する場合は、「カートの中身」からこの商品の個数を希望口数にご変更いただき、購入手続きへ進んでくださいますようお願い申し上げます。 【お申込内容記載のお願い】 備考欄に下記3点ご記入ください。 ・(更新の場合)会員番号 ・メールマガジン配信希望(希望する / 希望しない) ・会員名簿への氏名掲載許可(許可する / 許可しない) ※記入のない場合は、 「メールマガジン配信希望する」「会員名簿への氏名掲載許可しない」として承ります。 お申し込み後、変更したい場合は一般社団法人本づくり協会公式サイト「お問合わせ」よりご連絡ください。 https://www.honzukuri.org/contact/ 【変更内容ご連絡のお願い】 更新の方で、住所・メールアドレス・電話番号など変更がある方は備考欄に「変更」の内容をご記載ください。 「変更」のご記載がない場合、登録内容に反映されない場合がございます。 例)変更:住所「〒000-0000 東京都~」
-
【親子で参加できます】 ドイツ装・中綴じ 製本ワークショップ 2024年9月22日(日)-本づくり学校 オープンワークショップ-
¥4,000
ドイツ装・中綴じの製本ワークショップ (会場:本づくりハウス) 「ドイツ装」という製本体験ワークショップです。 表紙は、背を布クロスでつなぐ継ぎ表紙。本文は一折り中綴じで、二つ折にした紙を糸で綴じる製本です。 本文紙はやや厚めの紙を使い、絵を描いたりスクラップブックとしても使えます。 表表紙、裏表紙は、お好きな絵や柄をA4縦長に2枚カラーコピーしたものを板紙に巻いて作成します。(レーザーコピー推奨。家庭用プリンターで出したものですと絵が剝げる可能性があります)ラッピングペーパー(70㎏~110㎏くらいの厚紙程度の厚さがあるもの・薄いものは不可)などでも使用可能。 表紙のサイズ ・板紙(仕上がりサイズ)タテ195㎜×ヨコ125㎜ ・くるみ紙(表紙最小サイズ)タテ235㎜×ヨコ165㎜ ※表紙にしたい柄が仕上がりサイズになるようにしてください。 くるみ紙の柄は板紙(仕上がりサイズ)より一回り(40㎜くらい)大きいサイズにしてください。 もし分からない場合は、当日ご持参になってからでも間に合いますのでご相談ください。 その他の材料、道具はこちらで用意いたします。 作業時間:2時間程度。小学生以上 !小学生は保護者同伴をお願いします! 親子参加の場合はお申込時に備考欄に記載ください。 例)小学3年生と親付き添いで参加 など ※製本ワークショップ材料の販売もいたします。1冊1100円(税込) ★募集締切:2024年9月16日(月)23:59まで 【支払期限】 お支払は下記支払期限までに済ませてください。 未入金での参加はできません。 支払期限:2024年9月17日(火)18:00まで ※応募が定員数になり次第、募集を締め切らせていただきます。 〇日時:2024年9月22日(日) 10:00~12:00 【受付開始時間】9:45より 〇会場:本づくり協会 本づくりハウス内 住所:〒162-0814 東京都新宿区新小川町5-9 クラフト孝和1F 本づくりハウス内 【注意など】 ・汚れても大丈夫な服装(またはエプロン持参など) ・髪の長い方は束ねられるようにしてください。 ・必要な方はリーディンググラスなどご用意ください。 ●お申込み受付後、詳細をメール「info@honzukuri.org」でお知らせします。 迷惑メール・受信拒否設定の解除をお願いいたします。 ●キャンセルの場合のお願い *ワークショップ当日1週間前までに「CONTACT」ページからキャンセルのご連絡をお願いいたします。 *1週間前~3日前にご連絡を頂いた場合、参加費の半額のご負担をお願いいたします。 *2日前~当日にご連絡いただいた場合、参加費の全額のご負担をお願いいたします。 *参加費をご負担(半額・全額とも)いただいたキャンセルの場合は、後日材料をお渡しいたします。 ※返金の際、振り込み手数料を差し引かせて頂きます。ご了承ください。
-
製本ワークショップ 豆本切手アルバム+ブックケース 2024年9月22日(日) -本づくり学校 オープンワークショップ-
¥6,000
豆本切手アルバム+ブックケースの製本ワークショップ(会場:本づくりハウス) ページに切手など、何かを貼り込む事を想定した製本方法です。 紙を貼りこむ厚みが本の開きに影響しないように 本文ののどに紙を貼り、本文の背側に厚みをつけます。 24ページに12枚の切手を貼ることができます。 サイズの大きなアルバムも同じ方法で作ることができます。 仕上がり寸法:74×54×13mm ※ブックケースの製作まで行います。 ※切手は含まれません。 ★募集締切:2024年9月16日(月)23:59まで 【支払期限】 お支払は下記支払期限までに済ませてください。 未入金での参加はできません。 支払期限:2024年9月17日(火)23:59 〇日時:2024年9月22日(日) 14:00~16:30 〇会場:本づくり協会 本づくりハウス内 住所:〒162-0814 東京都新宿区新小川町5-9 クラフト孝和1F 本づくりハウス内 【注意など】 ・汚れても大丈夫な服装(またはエプロン持参など) ・髪の長い方は束ねられるようにしてください。 ・必要な方はリーディンググラスなどご用意ください。 ●お申込み受付後、詳細をメール「info@honzukuri.org」でお知らせします。 迷惑メール・受信拒否設定の解除をお願いいたします。 ●キャンセルの場合のお願い *ワークショップ当日1週間前までに「CONTACT」ページからキャンセルのご連絡をお願いいたします。 *1週間前~3日前にご連絡を頂いた場合、参加費の半額のご負担をお願いいたします。 *2日前~当日にご連絡いただいた場合、参加費の全額のご負担をお願いいたします。 *参加費をご負担(半額・全額とも)いただいたキャンセルの場合は、後日材料をお渡しいたします。 ※返金の際、振り込み手数料を差し引かせて頂きます。ご了承ください。
-
本づくり協会特別割引:製本ワークショップ 豆本切手アルバム+ブックケース 2024年9月22日(日) -本づくり学校 オープンワークショップ-
¥4,500
本づくり協会特別割引対象: 豆本切手アルバム+ブックケースの製本ワークショップ (会場:本づくりハウス) ★本づくり協会会員様特典★ 受講料6,000円→4,500円の1,500円引き 本づくり協会会員様向け特典といたしまして、ご要望の多い「製本ワークショップ」の受講料特別割引です。この機会にぜひご参加ください。 ※このお申し込みは本づくり協会会員様のみの受け付けとさせていただきます。 ・備考欄に「会員番号」をご記載ください。(会員番号がご不明の場合その旨ご記入ください) 会員状況確認後、受付のお返事をお送りします。 ・会員以外の方もオンラインショップで会員お申込みをいただきましたら、会員特典対象となります。会費ご入金は下記支払期限となりますのでご注意ください。 ※※本づくり協会会員様以外の方がお申込みいただきましても、対象とはなりません。当日ご参加時に「1,500円」をお支払いください。 ☆今後の予定:他の種類の「本づくり協会特別割引対象 製本ワークショップ」決定次第、お知らせいたします。 【豆本切手アルバム+ブックケースの製本ワークショップ】 ページに切手など、何かを貼り込む事を想定した製本方法です。 紙を貼りこむ厚みが本の開きに影響しないように 本文ののどに紙を貼り、本文の背側に厚みをつけます。 24ページに12枚の切手を貼ることができます。 サイズの大きなアルバムも同じ方法で作ることができます。 仕上がり寸法:74×54×13mm ※ブックケースの製作まで行います。 ※切手は含まれません。 ★募集締切:2024年9月16日(月)23:59まで 【支払期限】 お支払は下記支払期限までに済ませてください。 未入金での参加はできません。 支払期限:2024年9月17日(火)23:59 〇日時:2024年9月22日(日) 14:00~16:30 〇会場:本づくり協会 本づくりハウス内 住所:〒162-0814 東京都新宿区新小川町5-9 クラフト孝和1F 本づくりハウス内 【注意など】 ・汚れても大丈夫な服装(またはエプロン持参など) ・髪の長い方は束ねられるようにしてください。 ・必要な方はリーディンググラスなどご用意ください。 ●お申込み受付後、詳細をメールでお知らせします。 「info@honzukuri.org」からお送りしますので、受信可能な設定をお願いいたします。 ●キャンセルの場合のお願い *ワークショップ当日1週間前までに「CONTACT」ページからキャンセルのご連絡をお願いいたします。 *1週間前~3日前にご連絡を頂いた場合、参加費の半額のご負担をお願いいたします。 *2日前~当日にご連絡いただいた場合、参加費の全額のご負担をお願いいたします。 *参加費をご負担(半額・全額とも)いただいたキャンセルの場合は、後日材料をお渡しいたします。 ※返金の際、振り込み手数料を差し引かせて頂きます。ご了承ください。
-
製本ワークショップ フランス装 2024年9月23日(月・振休) -本づくり学校 オープンスクール-
¥6,000
フランス装の製本ワークショップ(会場:本づくりハウス) 本文をくるみこむように表紙を背に貼り、 見返しに天地左右を折り込むフランス装でという制本で、一冊作成いたします。 ソフトカバーの柔らかさを持ちつつ、 紙の質感をより楽しめる仕上がりです。(外寸186*131*厚み11mm) ★募集締切:2024年9月16日(月)23:59まで 【支払期限】 お支払は下記支払期限までに済ませてください。 未入金での参加はできません。 支払期限:2024年9月17日(火)23:59 〇日時:2024年9月23日(月・振休) 10:00~12:00 〇会場:本づくり協会 本づくりハウス内 住所:〒162-0814 東京都新宿区新小川町5-9 クラフト孝和1F 本づくりハウス内 【注意など】 ・汚れても大丈夫な服装(またはエプロン持参など) ・髪の長い方は束ねられるようにしてください。 ・必要な方はリーディンググラスなどご用意ください。 ●お申込み受付後、詳細をメール「info@honzukuri.org」でお知らせします。 迷惑メール・受信拒否設定の解除をお願いいたします。 ●キャンセルの場合のお願い *ワークショップ当日1週間前までに「CONTACT」ページからキャンセルのご連絡をお願いいたします。 *1週間前~3日前にご連絡を頂いた場合、参加費の半額のご負担をお願いいたします。 *2日前~当日にご連絡いただいた場合、参加費の全額のご負担をお願いいたします。 *参加費をご負担(半額・全額とも)いただいたキャンセルの場合は、後日材料をお渡しいたします。 ※返金の際、振り込み手数料を差し引かせて頂きます。ご了承ください。
-
本づくり協会特別割引:製本ワークショップ フランス装 2024年9月23日(月・振休) -本づくり学校 オープンスクール-
¥4,500
本づくり協会特別割引対象: フランス装の製本ワークショップ (会場:本づくりハウス) ★本づくり協会会員様特典★ 受講料6,000円→4,500円の1,500円引き 本づくり協会会員様向け特典といたしまして、ご要望の多い「製本ワークショップ」の受講料特別割引です。この機会にぜひご参加ください。 ※このお申し込みは本づくり協会会員様のみの受け付けとさせていただきます。 ・備考欄に「会員番号」をご記載ください。(会員番号がご不明の場合その旨ご記入ください) 会員状況確認後、受付のお返事をお送りします。 ・会員以外の方もオンラインショップで会員お申込みをいただきましたら、会員特典対象となります。会費ご入金は下記支払期限となりますのでご注意ください。 ※※本づくり協会会員様以外の方がお申込みいただきましても、対象とはなりません。当日ご参加時に「1,500円」をお支払いください。 ☆今後の予定:他の種類の「本づくり協会特別割引対象 製本ワークショップ」決定次第、お知らせいたします。 【フランス装の製本ワークショップ】 本文をくるみこむように表紙を背に貼り、 見返しに天地左右を折り込むフランス装でという制本で、一冊作成いたします。 ソフトカバーの柔らかさを持ちつつ、 紙の質感をより楽しめる仕上がりです。(外寸186*131*厚み11mm) ★募集締切:2024年9月16日(月)23:59まで 【支払期限】 お支払は下記支払期限までに済ませてください。 未入金での参加はできません。 支払期限:2024年9月17日(火)23:59 〇日時:2024年9月23日(月・振休) 10:00~12:00 〇会場:本づくり協会 本づくりハウス内 住所:〒162-0814 東京都新宿区新小川町5-9 クラフト孝和1F 本づくりハウス内 【注意など】 ・汚れても大丈夫な服装(またはエプロン持参など) ・髪の長い方は束ねられるようにしてください。 ・必要な方はリーディンググラスなどご用意ください。 ●お申込み受付後、詳細をメール「info@honzukuri.org」でお知らせします。 迷惑メール・受信拒否設定の解除をお願いいたします。 ●キャンセルの場合のお願い *ワークショップ当日1週間前までに「CONTACT」ページからキャンセルのご連絡をお願いいたします。 *1週間前~3日前にご連絡を頂いた場合、参加費の半額のご負担をお願いいたします。 *2日前~当日にご連絡いただいた場合、参加費の全額のご負担をお願いいたします。 *参加費をご負担(半額・全額とも)いただいたキャンセルの場合は、後日材料をお渡しいたします。 ※返金の際、振り込み手数料を差し引かせて頂きます。ご了承ください。
-
製本ワークショップ 文庫上製本 2024年9月23日(月・振休) -本づくり学校 オープンスクール-
¥6,000
文庫上製本の製本ワークショップ(会場:本づくりハウス) お好きな布とばらしてもよい文庫本をご持参頂き、上製本に仕立てます。 このワークショップは、布は裏打ち(布を紙に貼り付け製本出来るように加工する事)、表紙等の寸法の出し方を中心に体験をして頂きます。 また、文庫本でなく、文庫本サイズの5㎜以上の厚さのある「無線綴じのノートやスケジュール帳」でも製本できます。 ★募集締切:2024年9月16日(月)23:59まで 【支払期限】 お支払は下記支払期限までに済ませてください。 未入金での参加はできません。 支払期限:2024年9月17日(火)23:59 〇日時:2024年9月23日(月・振休) 14:00~17:30 〇会場:本づくり協会 本づくりハウス内 住所:〒162-0814 東京都新宿区新小川町5-9 クラフト孝和1F 本づくりハウス内 〇ご持参いただく物: ①布200×300mm(出来れば綿/例:手拭)を2枚 ②ばらしてもよい文庫本を1冊もしくは文庫本サイズの5㎜以上の厚さ「無線綴じ:ノートやスケジュール帳」 製本材料はご自宅で出来るよう、2冊分お渡しいたします。 ③筆記用具 角背上製など一度他のワークショップを受けたことのある方にお勧めしています。(初めての方でも丁寧にご指導します) 3時間~3時間半かかる場合もございます。 【注意など】 ・汚れても大丈夫な服装(またはエプロン持参など) ・髪の長い方は束ねられるようにしてください。 ・必要な方はリーディンググラスなどご用意ください。 ●お申込み受付後、詳細をメール「info@honzukuri.org」でお知らせします。 迷惑メール・受信拒否設定の解除をお願いいたします。 ●キャンセルの場合のお願い *ワークショップ当日1週間前までに「CONTACT」ページからキャンセルのご連絡をお願いいたします。 *1週間前~3日前にご連絡を頂いた場合、参加費の半額のご負担をお願いいたします。 *2日前~当日にご連絡いただいた場合、参加費の全額のご負担をお願いいたします。 *参加費をご負担(半額・全額とも)いただいたキャンセルの場合は、後日材料をお渡しいたします。 ※返金の際、振り込み手数料を差し引かせて頂きます。ご了承ください。
-
本づくり協会特別割引:製本ワークショップ 文庫上製本 2024年9月23日(月・振休) -本づくり学校 オープンスクール-
¥4,500
本づくり協会特別割引対象: 文庫上製本の製本ワークショップ(会場:本づくりハウス) ★本づくり協会会員様特典★ 受講料6,000円→4,500円の1,500円引き 本づくり協会会員様向け特典といたしまして、ご要望の多い「製本ワークショップ」の受講料特別割引です。この機会にぜひご参加ください。 ※このお申し込みは本づくり協会会員様のみの受け付けとさせていただきます。 ・備考欄に「会員番号」をご記載ください。(会員番号がご不明の場合その旨ご記入ください) 会員状況確認後、受付のお返事をお送りします。 ・会員以外の方もオンラインショップで会員お申込みをいただきましたら、会員特典対象となります。会費ご入金は下記支払期限となりますのでご注意ください。 ※※本づくり協会会員様以外の方がお申込みいただきましても、対象とはなりません。当日ご参加時に「1,500円」をお支払いください。 ☆今後の予定:他の種類の「本づくり協会特別割引対象 製本ワークショップ」決定次第、お知らせいたします。 【文庫上製本の製本ワークショップ】 お好きな布とばらしてもよい文庫本をご持参頂き、上製本に仕立てます。 このワークショップは、布は裏打ち(布を紙に貼り付け製本出来るように加工する事)、表紙等の寸法の出し方を中心に体験をして頂きます。 また、文庫本でなく、文庫本サイズの5㎜以上の厚さのある「無線綴じのノートやスケジュール帳」でも製本できます。 ★募集締切:2024年9月16日(月)23:59まで 【支払期限】 お支払は下記支払期限までに済ませてください。 未入金での参加はできません。 支払期限:2024年9月17日(火)23:59 〇日時:2024年9月23日(月・振休) 14:00~17:30 〇会場:本づくり協会 本づくりハウス内 住所:〒162-0814 東京都新宿区新小川町5-9 クラフト孝和1F 本づくりハウス内 〇ご持参いただく物: ①布200×300mm(出来れば綿/例:手拭)を2枚 ②ばらしてもよい文庫本を1冊もしくは文庫本サイズの5㎜以上の厚さ「無線綴じ:ノートやスケジュール帳」 製本材料はご自宅で出来るよう、2冊分お渡しいたします。 ③筆記用具 角背上製など一度他のワークショップを受けたことのある方にお勧めしています。(初めての方でも丁寧にご指導します) 3時間~3時間半かかる場合もございます。 【注意など】 ・汚れても大丈夫な服装(またはエプロン持参など) ・髪の長い方は束ねられるようにしてください。 ・必要な方はリーディンググラスなどご用意ください。 ●お申込み受付後、詳細をメール「info@honzukuri.org」でお知らせします。 迷惑メール・受信拒否設定の解除をお願いいたします。 ●キャンセルの場合のお願い *ワークショップ当日1週間前までに「CONTACT」ページからキャンセルのご連絡をお願いいたします。 *1週間前~3日前にご連絡を頂いた場合、参加費の半額のご負担をお願いいたします。 *2日前~当日にご連絡いただいた場合、参加費の全額のご負担をお願いいたします。 *参加費をご負担(半額・全額とも)いただいたキャンセルの場合は、後日材料をお渡しいたします。 ※返金の際、振り込み手数料を差し引かせて頂きます。ご了承ください。
-
製本ワークショップ 御朱印帳 2024年9月29日(日) -本づくり学校 オープンワークショップ-
¥6,000
御朱印帳 製本ワークショップ(会場:本づくりハウス) 本文の紙を二つに折るところから始めます。 二つ折りの紙を互いにかみ合わせ、蛇腹本作ります。 表紙は、布クロスを使用します。 (外寸183*123*本文12枚) ★募集締切:2024年9月23日(月)23:59まで 【支払期限】 お支払は下記支払期限までに済ませてください。 未入金での参加はできません。 支払期限:2024年9月24日(火)23:59 〇日時:2024年9月29日(日) 10:30~12:30 〇会場:本づくり協会 本づくりハウス内 住所:〒162-0814 東京都新宿区新小川町5-9 クラフト孝和1F 本づくりハウス内 ●お申込み受付後、詳細をメール「info@honzukuri.org」でお知らせします。 迷惑メール・受信拒否設定の解除をお願いいたします。 ●キャンセルの場合のお願い *ワークショップ当日1週間前までに「CONTACT」ページからキャンセルのご連絡をお願いいたします。 *1週間前~3日前にご連絡を頂いた場合、参加費の半額のご負担をお願いいたします。 *2日前~当日にご連絡いただいた場合、参加費の全額のご負担をお願いいたします。 *参加費をご負担(半額・全額とも)いただいたキャンセルの場合は、後日材料をお渡しいたします。 ※返金の際、振り込み手数料を差し引かせて頂きます。ご了承ください。
-
【オンライン】製本ワークショップ 御朱印帳 2024年9月29日(日) -本づくり学校 オープンワークショップ-
¥7,500
【オンライン】御朱印帳 製本ワークショップ 【製本道具をお持ちの方のお申込み】 本文の紙を二つに折るところから始めます。 二つ折りの紙を互いにかみ合わせ、蛇腹本作ります。 表紙は、布クロスを使用します。 (外寸183*123*本文12枚) 材料は全て切り揃えてあります。 材料はお申込み確定後、開催日1週間前頃にお申込ご住所へお送りいたします。 (材料は、御朱印帳キットに糊ボンドが同梱されています) ※価格(税込み)に材料の送料が含まれています。 【製本道具:こちらをお持ちの方のお申込み】 〇美篶堂製本スターターセットと同内容 ・バット大 … 1コ ・バット小 … 1コ ・目玉クリップ(大) … 2コ ・竹指輪 … 1コ ・刷毛大(豚毛) … 1本 ・刷毛小(ナイロン) … 1本 ・製本用ボンド100ml … 1個 ・フエキ糊55g … 1本 ※竹ひごは御朱印帳では使用しません。 ★美篶堂製本スターターセットをお持ちでない場合 ・バットは、糊ボンド用をご用意ください ・目玉クリップ(2個)は、(大)38mmと同等のものをご用意ください ・刷毛は、糊ボンド用をご用意ください 【ご用意いただくもの】 ・筆記用具 ・カッター ・はさみ ・カッターマット ・ステンレス定規30cm ・手拭き ・乾いた布 ・台座(15mm程度の厚さになるよう雑誌や紙を用意) 【お申込後、お送りする材料】 ・表紙用の布クロス 2枚 ・本文用の和紙(180×240mm)12枚 ・表紙用板紙(183×123mm) 2枚 ・題箋 3枚 ・糊ボンド ・ボンド用敷き紙(1枚) ★募集締切:2024年9月19日(木)23:59まで 【支払期限】 お支払は下記支払期限までに済ませてください。 未入金での参加はできません。 支払期限:2024年9月19日(木)23:59 〇日時:2024年9月29日(日) 10:30~12:30 〇オンライン(Zoom) ●お申込み受付後、詳細をメール「info@honzukuri.org」でお知らせし材料をお送りいたします。 上記メールアドレスの迷惑メール・受信拒否設定の解除をお願いいたします。 ●キャンセルの場合のお願い *ワークショップ当日1週間前までに「CONTACT」ページからキャンセルのご連絡をお願いいたします。 *1週間前~3日前にご連絡を頂いた場合、参加費の半額のご負担をお願いいたします。 *2日前~当日にご連絡いただいた場合、参加費の全額のご負担をお願いいたします。 *参加費をご負担(半額・全額とも)いただいたキャンセルの場合は、後日材料をお渡しいたします。 ※返金の際、振り込み手数料を差し引かせて頂きます。ご了承ください。
-
【オンライン:製本道具付き】製本ワークショップ 御朱印帳 2024年9月29日(日) -本づくり学校 オープンワークショップ-
¥9,700
【オンライン:製本道具付き】御朱印帳 製本ワークショップ 【製本道具をお持ちでない方のお申込み】 本文の紙を二つに折るところから始めます。 二つ折りの紙を互いにかみ合わせ、蛇腹本作ります。 表紙は、布クロスを使用します。 (外寸183*123*本文12枚) 材料は全て切り揃えてあります。 材料はお申込み確定後、開催日1週間前頃にお申込ご住所へお送りいたします。 ※価格(税込み)に材料・製本スターターセットの送料が含まれています。 【製本道具:こちらの製本道具を材料と共にお送りします】 〇美篶堂製本スターターセットと同内容 ・バット大 … 1コ ・バット小 … 1コ ・クリップ(大) … 2コ ・竹指輪 … 1コ ・刷毛大(豚毛) … 1本 ・刷毛小(ナイロン) … 1本 ・竹ひご(φ3㎜×235㎜) … 2本 ・製本用ボンド100ml … 1個 ・フエキ糊55g … 1本 ※竹ひごは御朱印帳では使用しません。 【お申込後、お送りする材料】 ・表紙用の布クロス 2枚 ・本文用の和紙(180×240mm)12枚 ・表紙用板紙(183×123mm) 2枚 ・題箋 3枚 ・糊ボンド ・ボンド用敷き紙(1枚) 【各自ご用意いただくもの】 ・筆記用具 ・カッター ・はさみ ・カッターマット ・ステンレス定規30cm ・手拭き(濡らした布orウェットティッシュなど) ・乾いた布 ・台座(15mm程度の厚さになるよう雑誌や紙を用意) ★募集締切:2024年9月19日(木)23:59まで 【支払期限】 お支払は下記支払期限までに済ませてください。 未入金での参加はできません。 支払期限:2024年9月19日(木)23:59 〇日時:2024年9月29日(日) 10:30~12:30 〇オンライン(Zoom) ●お申込み受付後、詳細をメール「info@honzukuri.org」でお知らせし材料と製本道具をお送りいたします。 上記メールアドレスの迷惑メール・受信拒否設定の解除をお願いいたします。 ●キャンセルの場合のお願い *ワークショップ当日1週間前までに「CONTACT」ページからキャンセルのご連絡をお願いいたします。 *1週間前~3日前にご連絡を頂いた場合、参加費の半額のご負担をお願いいたします。 *2日前~当日にご連絡いただいた場合、参加費の全額のご負担をお願いいたします。 *参加費をご負担(半額・全額とも)いただいたキャンセルの場合は、後日材料をお渡しいたします。 ※返金の際、振り込み手数料を差し引かせて頂きます。ご了承ください。
-
本づくり協会特別割引:製本ワークショップ 御朱印帳 2024年9月29日(日) -本づくり学校 オープンワークショップ-
¥4,500
本づくり協会特別割引対象: 御朱印帳 製本ワークショップ(会場:本づくりハウス) ★本づくり協会会員様特典★ 受講料6,000円→4,500円の1,500円引き 本づくり協会会員様向け特典といたしまして、ご要望の多い「製本ワークショップ」の受講料特別割引です。この機会にぜひご参加ください。 ※このお申し込みは本づくり協会会員様のみの受け付けとさせていただきます。 ・備考欄に「会員番号」をご記載ください。(会員番号がご不明の場合その旨ご記入ください) 会員状況確認後、受付のお返事をお送りします。 ・会員以外の方もオンラインショップで会員お申込みをいただきましたら、会員特典対象となります。会費ご入金は下記支払期限となりますのでご注意ください。 ※※本づくり協会会員様以外の方がお申込みいただきましても、対象とはなりません。当日ご参加時に「1,500円」をお支払いください。 ☆今後の予定:他の種類の「本づくり協会特別割引対象 製本ワークショップ」決定次第、お知らせいたします。 【御朱印帳の製本ワークショップ】 本文の紙を二つに折るところから始めます。 二つ折りの紙を互いにかみ合わせ、蛇腹本作ります。 表紙は、布クロスを使用します。 (外寸183*123*本文12枚) ★募集締切:2024年9月23日(月)23:59まで 【支払期限】 お支払は下記支払期限までに済ませてください。 未入金での参加はできません。 支払期限:2024年9月24日(火)23:59 〇日時:2024年9月29日(日) 10:30~12:30 〇会場:本づくり協会 本づくりハウス内 住所:〒162-0814 東京都新宿区新小川町5-9 クラフト孝和1F 本づくりハウス内 ●お申込み受付後、詳細をメール「info@honzukuri.org」でお知らせします。 迷惑メール・受信拒否設定の解除をお願いいたします。 ●キャンセルの場合のお願い *ワークショップ当日1週間前までに「CONTACT」ページからキャンセルのご連絡をお願いいたします。 *1週間前~3日前にご連絡を頂いた場合、参加費の半額のご負担をお願いいたします。 *2日前~当日にご連絡いただいた場合、参加費の全額のご負担をお願いいたします。 *参加費をご負担(半額・全額とも)いただいたキャンセルの場合は、後日材料をお渡しいたします。 ※返金の際、振り込み手数料を差し引かせて頂きます。ご了承ください。
-
本づくり協会特別割引:【オンライン】製本ワークショップ 御朱印帳 2024年9月29日(日) -本づくり学校 オープンワークショップ-
¥6,000
本づくり協会特別割引対象: 【オンライン】御朱印帳 製本ワークショップ ★本づくり協会会員様特典★ 受講料7,500円→6,000円の1,500円引き 本づくり協会会員様向け特典といたしまして、ご要望の多い「製本ワークショップ」の受講料特別割引です。この機会にぜひご参加ください。 ※このお申し込みは本づくり協会会員様のみの受け付けとさせていただきます。 ・備考欄に「会員番号」をご記載ください。(会員番号がご不明の場合その旨ご記入ください) 会員状況確認後、受付のお返事をお送りします。 ・会員以外の方もオンラインショップで会員お申込みをいただきましたら、会員特典対象となります。会費ご入金は下記支払期限となりますのでご注意ください。 ※※本づくり協会会員様以外の方がお申込みいただきましても、対象とはなりません。 ☆今後の予定:他の種類の「本づくり協会特別割引対象 製本ワークショップ」決定次第、お知らせいたします。 【オンライン】御朱印帳 製本ワークショップ 【製本道具をお持ちの方のお申込み】 本文の紙を二つに折るところから始めます。 二つ折りの紙を互いにかみ合わせ、蛇腹本作ります。 表紙は、布クロスを使用します。 (外寸183*123*本文12枚) 材料は全て切り揃えてあります。 材料はお申込み確定後、開催日1週間前頃にお申込ご住所へお送りいたします。 (材料は、御朱印帳キットにボンド・糊ボンドが同梱されています) ※価格(税込み)に材料の送料が含まれています。 【製本道具:こちらをお持ちの方のお申込み】 〇美篶堂製本スターターセットと同内容 ・バット大 … 1コ ・バット小 … 1コ ・目玉クリップ(大) … 2コ ・竹指輪 … 1コ ・刷毛大(豚毛) … 1本 ・刷毛小(ナイロン) … 1本 ・製本用ボンド100ml … 1個 ・フエキ糊55g … 1本 ※竹ひごは御朱印帳では使用しません。 ★美篶堂製本スターターセットをお持ちでない場合 ・バットは、糊ボンド用をご用意ください ・目玉クリップ(2個)は、(大)38mmと同等のものをご用意ください ・刷毛は、糊ボンド用をご用意ください 【ご用意いただくもの】 ・筆記用具 ・カッター ・はさみ ・カッターマット ・ステンレス定規30cm ・手拭き ・乾いた布 ・台座(15mm程度の厚さになるよう雑誌や紙を用意) 【お申込後、お送りする材料】 ・表紙用の布クロス 2枚 ・本文用の和紙(180×240mm)12枚 ・表紙用板紙(183×123mm) 2枚 ・題箋 3枚 ・糊ボンド ・ボンド用敷き紙(1枚) ★募集締切:2024年9月19日(木)23:59まで 【支払期限】 お支払は下記支払期限までに済ませてください。 未入金での参加はできません。 支払期限:2024年9月19日(木)23:59 〇日時:2024年9月29日(日) 10:30~12:30 〇オンライン(Zoom) ●お申込み受付後、詳細をメール「info@honzukuri.org」でお知らせし材料をお送りいたします。 上記メールアドレスの迷惑メール・受信拒否設定の解除をお願いいたします。 ●キャンセルの場合のお願い *ワークショップ当日1週間前までに「CONTACT」ページからキャンセルのご連絡をお願いいたします。 *1週間前~3日前にご連絡を頂いた場合、参加費の半額のご負担をお願いいたします。 *2日前~当日にご連絡いただいた場合、参加費の全額のご負担をお願いいたします。 *参加費をご負担(半額・全額とも)いただいたキャンセルの場合は、後日材料をお渡しいたします。 ※返金の際、振り込み手数料を差し引かせて頂きます。ご了承ください。
-
本づくり協会特別割引:【オンライン:製本道具付き】製本ワークショップ 御朱印帳 2024年9月29日(日) -本づくり学校 オープンワークショップ-
¥8,200
本づくり協会特別割引対象: 【オンライン:製本道具付き】御朱印帳 製本ワークショップ ★本づくり協会会員様特典★ 受講料9,700円→8,200円の1,500円引き 本づくり協会会員様向け特典といたしまして、ご要望の多い「製本ワークショップ」の受講料特別割引です。この機会にぜひご参加ください。 ※このお申し込みは本づくり協会会員様のみの受け付けとさせていただきます。 ・備考欄に「会員番号」をご記載ください。(会員番号がご不明の場合その旨ご記入ください) 会員状況確認後、受付のお返事をお送りします。 ・会員以外の方もオンラインショップで会員お申込みをいただきましたら、会員特典対象となります。会費ご入金は下記支払期限となりますのでご注意ください。 ※※本づくり協会会員様以外の方がお申込みいただきましても、対象とはなりません。 ☆今後の予定:他の種類の「本づくり協会特別割引対象 製本ワークショップ」決定次第、お知らせいたします。 【オンライン:製本道具付き】御朱印帳 製本ワークショップ 【製本道具をお持ちでない方のお申込み】 本文の紙を二つに折るところから始めます。 二つ折りの紙を互いにかみ合わせ、蛇腹本作ります。 表紙は、布クロスを使用します。 (外寸183*123*本文12枚) 材料は全て切り揃えてあります。 材料はお申込み確定後、開催日1週間前頃にお申込ご住所へお送りいたします。 ※価格(税込み)に材料・製本スターターセットの送料が含まれています。 【製本道具:こちらの製本道具を材料と共にお送りします】 〇美篶堂製本スターターセットと同内容 ・バット大 … 1コ ・バット小 … 1コ ・クリップ(大) … 2コ ・竹指輪 … 1コ ・刷毛大(豚毛) … 1本 ・刷毛小(ナイロン) … 1本 ・竹ひご(φ3㎜×235㎜) … 2本 ・製本用ボンド100ml … 1個 ・フエキ糊55g … 1本 ※竹ひごは御朱印帳では使用しません。 【お申込後、お送りする材料】 ・表紙用の布クロス 2枚 ・本文用の和紙(180×240mm)12枚 ・表紙用板紙(183×123mm) 2枚 ・題箋 3枚 ・糊ボンド ・ボンド用敷き紙(1枚) 【各自ご用意いただくもの】 ・筆記用具 ・カッター ・はさみ ・カッターマット ・ステンレス定規30cm ・手拭き(濡らした布orウェットティッシュなど) ・乾いた布 ・台座(15mm程度の厚さになるよう雑誌や紙を用意) ★募集締切:2024年9月19日(木)23:59まで 【支払期限】 お支払は下記支払期限までに済ませてください。 未入金での参加はできません。 支払期限:2024年9月19日(木)23:59 〇日時:2024年9月29日(日) 10:30~12:30 〇オンライン(Zoom) ●お申込み受付後、詳細をメール「info@honzukuri.org」でお知らせし材料と製本道具をお送りいたします。 上記メールアドレスの迷惑メール・受信拒否設定の解除をお願いいたします。 ●キャンセルの場合のお願い *ワークショップ当日1週間前までに「CONTACT」ページからキャンセルのご連絡をお願いいたします。 *1週間前~3日前にご連絡を頂いた場合、参加費の半額のご負担をお願いいたします。 *2日前~当日にご連絡いただいた場合、参加費の全額のご負担をお願いいたします。 *参加費をご負担(半額・全額とも)いただいたキャンセルの場合は、後日材料をお渡しいたします。 ※返金の際、振り込み手数料を差し引かせて頂きます。ご了承ください。
-
製本ワークショップ 角背上製本 2024年9月29日(日) -本づくり学校 オープンワークショップ-
¥6,000
角背上製本の製本ワークショップ(会場:本づくりハウス) 本文の紙を二つに折るところから始めます。 二つ折、天糊無線綴じという方法で本文を固め、角背ハードカバーのノートを制作します。 角背とは、背表紙が平らの形状のことです。 制作時間は2時間半~程かかります。 寸法:外寸188*133ミリ/64枚128頁 ★募集締切:2024年9月23日(月)23:59まで 【支払期限】 お支払は下記支払期限までに済ませてください。 未入金での参加はできません。 支払期限:2024年9月24日(火)23:59 〇日時:2024年9月29日(日) 14:00~17:00 〇会場:本づくり協会 本づくりハウス内 住所:〒162-0814 東京都新宿区新小川町5-9 クラフト孝和1F 本づくりハウス内 【注意など】 ・汚れても大丈夫な服装(またはエプロン持参など) ・髪の長い方は束ねられるようにしてください。 ・必要な方はリーディンググラスなどご用意ください。 ●お申込み受付後、詳細をメール「info@honzukuri.org」でお知らせします。 迷惑メール・受信拒否設定の解除をお願いいたします。 ●キャンセルの場合のお願い *ワークショップ当日1週間前までに「CONTACT」ページからキャンセルのご連絡をお願いいたします。 *1週間前~3日前にご連絡を頂いた場合、参加費の半額のご負担をお願いいたします。 *2日前~当日にご連絡いただいた場合、参加費の全額のご負担をお願いいたします。 *参加費をご負担(半額・全額とも)いただいたキャンセルの場合は、後日材料をお渡しいたします。 ※返金の際、振り込み手数料を差し引かせて頂きます。ご了承ください。
-
【オンライン】製本ワークショップ 角背上製本 2024年9月29日(日) -本づくり学校 オープンワークショップ-
¥7,500
【オンライン】角背上製本の製本ワークショップ 【製本道具をお持ちの方のお申込み】 本文の紙を二つに折るところから始めます。 二つ折、天糊無線綴じという方法で本文を固め、角背ハードカバーのノートを制作します。 角背とは、背表紙が平らの形状のことです。 制作時間は約2時間半~程かかります。 材料はお申込み確定後、開催日1週間前頃にお申込ご住所へお送りいたします。 ※価格(税込み)に材料の送料が含まれています。 寸法:外寸188×133×厚み15mm/64枚128頁 【製本道具:こちらをお持ちの方のお申込み】 〇美篶堂製本スターターセットと同内容 ・バット大 … 1コ ・バット小 … 1コ ・クリップ(大) … 2コ ・竹指輪 … 1コ ・刷毛大(豚毛) … 1本 ・刷毛小(ナイロン) … 1本 ・竹ひご(φ3㎜×235㎜) … 2本 ・製本用ボンド100ml … 1個 ・フエキ糊55g … 1本 【ご用意いただくもの】 ・筆記用具 ・カッター ・はさみ ・カッターマット ・ステンレス定規30cm ・手拭き ・乾いた布 ・台座(ご自分の作る本の厚み(15mm)と同じ厚さになるよう雑誌や紙を用意) ★募集締切:2024年9月19日(木)23:59まで 【支払期限】 お支払は下記支払期限までに済ませてください。 未入金での参加はできません。 支払期限:2024年9月19日(木)23:59 〇日時:2024年9月29日(日) 14:00~17:00 〇オンライン(Zoom) ●お申込み受付後、詳細をメール「info@honzukuri.org」でお知らせし材料をお送りいたします。 上記メールアドレスの迷惑メール・受信拒否設定の解除をお願いいたします。 ●キャンセルの場合のお願い *ワークショップ当日1週間前までに「CONTACT」ページからキャンセルのご連絡をお願いいたします。 *1週間前~3日前にご連絡を頂いた場合、参加費の半額のご負担をお願いいたします。 *2日前~当日にご連絡いただいた場合、参加費の全額のご負担をお願いいたします。 *参加費をご負担(半額・全額とも)いただいたキャンセルの場合は、後日材料をお渡しいたします。 ※返金の際、振り込み手数料を差し引かせて頂きます。ご了承ください。
-
【オンライン:製本道具付き】製本ワークショップ 角背上製本 2024年9月29日(日) -本づくり学校 オープンワークショップ-
¥9,590
【オンライン:製本道具付き】角背上製本の製本ワークショップ 【製本道具をお持ちでない方のお申込み】 本文の紙を二つに折るところから始めます。 二つ折、天糊無線綴じという方法で本文を固め、角背ハードカバーのノートを制作します。 角背とは、背表紙が平らの形状のことです。 制作時間は約2時間半~程かかります。 材料はお申込み確定後、開催日1週間前頃にお申込ご住所へお送りいたします。 ※価格(税込み)に材料・製本スターターセットの送料が含まれています。 寸法:外寸188×133×厚み15mm/64枚128頁 【製本道具:こちらの製本道具を材料と共にお送りします】 〇美篶堂製本スターターセットと同内容 ・バット大 … 1コ ・バット小 … 1コ ・クリップ(大) … 2コ ・竹指輪 … 1コ ・刷毛大(豚毛) … 1本 ・刷毛小(ナイロン) … 1本 ・竹ひご(φ3㎜×235㎜) … 2本 ・製本用ボンド100ml … 1個 ・フエキ糊55g … 1本 【ご用意いただくもの】 ・筆記用具 ・カッター ・はさみ ・カッターマット ・ステンレス定規30cm ・手拭き ・乾いた布 ・台座(ご自分の作る本の厚み(15mm)と同じ厚さになるよう雑誌や紙を用意) ★募集締切:2024年9月19日(木)23:59まで 【支払期限】 お支払は下記支払期限までに済ませてください。 未入金での参加はできません。 支払期限:2024年9月19日(木)23:59 〇日時:2024年9月29日(日) 14:00~17:00 〇オンライン(Zoom) ●お申込み受付後、詳細をメール「info@honzukuri.org」でお知らせし材料と製本道具をお送りいたします。 上記メールアドレスの迷惑メール・受信拒否設定の解除をお願いいたします。 ●キャンセルの場合のお願い *ワークショップ当日1週間前までに「CONTACT」ページからキャンセルのご連絡をお願いいたします。 *1週間前~3日前にご連絡を頂いた場合、参加費の半額のご負担をお願いいたします。 *2日前~当日にご連絡いただいた場合、参加費の全額のご負担をお願いいたします。 *参加費をご負担(半額・全額とも)いただいたキャンセルの場合は、後日材料をお渡しいたします。 ※返金の際、振り込み手数料を差し引かせて頂きます。ご了承ください。
-
本づくり協会特別割引:製本ワークショップ 角背上製本 2024年9月29日(日) -本づくり学校 オープンワークショップ-
¥4,500
本づくり協会特別割引対象: 角背上製本の製本ワークショップ(会場:本づくりハウス) ★本づくり協会会員様特典★ 受講料6,000円→4,500円の1,500円引き 本づくり協会会員様向け特典といたしまして、ご要望の多い「製本ワークショップ」の受講料特別割引です。この機会にぜひご参加ください。 ※このお申し込みは本づくり協会会員様のみの受け付けとさせていただきます。 ・備考欄に「会員番号」をご記載ください。(会員番号がご不明の場合その旨ご記入ください) 会員状況確認後、受付のお返事をお送りします。 ・会員以外の方もオンラインショップで会員お申込みをいただきましたら、会員特典対象となります。会費ご入金は下記支払期限となりますのでご注意ください。 ※※本づくり協会会員様以外の方がお申込みいただきましても、対象とはなりません。当日ご参加時に「1,500円」をお支払いください。 ☆今後の予定:他の種類の「本づくり協会特別割引対象 製本ワークショップ」決定次第、お知らせいたします。 【角背上製本の製本ワークショップ】 本文の紙を二つに折るところから始めます。 二つ折、天糊無線綴じという方法で本文を固め、角背ハードカバーのノートを制作します。 角背とは、背表紙が平らの形状のことです。 制作時間は2時間半~程かかります。 寸法:外寸188*133ミリ/64枚128頁 ★募集締切:2024年9月19日(木)23:59まで 【支払期限】 お支払は下記支払期限までに済ませてください。 未入金での参加はできません。 支払期限:2024年9月19日(木)23:59 〇開催日時:2024年9月29日(日) 14:00~17:00 〇会場:本づくり協会 本づくりハウス内 住所:〒162-0814 東京都新宿区新小川町5-9 クラフト孝和1F 本づくりハウス内 【注意など】 ・汚れても大丈夫な服装(またはエプロン持参など) ・髪の長い方は束ねられるようにしてください。 ・必要な方はリーディンググラスなどご用意ください。 ●お申込み受付後、詳細をメール「info@honzukuri.org」でお知らせします。 迷惑メール・受信拒否設定の解除をお願いいたします。 ●キャンセルの場合のお願い *ワークショップ当日1週間前までに「CONTACT」ページからキャンセルのご連絡をお願いいたします。 *1週間前~3日前にご連絡を頂いた場合、参加費の半額のご負担をお願いいたします。 *2日前~当日にご連絡いただいた場合、参加費の全額のご負担をお願いいたします。 *参加費をご負担(半額・全額とも)いただいたキャンセルの場合は、後日材料をお渡しいたします。 ※返金の際、振り込み手数料を差し引かせて頂きます。ご了承ください。
-
本づくり協会特別割引:【オンライン】製本ワークショップ 角背上製本 2024年9月29日(日) -本づくり学校 オープンワークショップ-
¥6,000
本づくり協会特別割引対象: 【オンライン】角背上製本の製本ワークショップ ★本づくり協会会員様特典★ 受講料7,500円→6,000円の1,500円引き 本づくり協会会員様向け特典といたしまして、ご要望の多い「製本ワークショップ」の受講料特別割引です。この機会にぜひご参加ください。 ※このお申し込みは本づくり協会会員様のみの受け付けとさせていただきます。 ・備考欄に「会員番号」をご記載ください。(会員番号がご不明の場合その旨ご記入ください) 会員状況確認後、受付のお返事をお送りします。 ・会員以外の方もオンラインショップで会員お申込みをいただきましたら、会員特典対象となります。会費ご入金は下記支払期限となりますのでご注意ください。 ※※本づくり協会会員様以外の方がお申込みいただきましても、対象とはなりません。 ☆今後の予定:他の種類の「本づくり協会特別割引対象 製本ワークショップ」決定次第、お知らせいたします。 【オンライン】角背上製本の製本ワークショップ 【製本道具をお持ちの方のお申込み】 本文の紙を二つに折るところから始めます。 二つ折、天糊無線綴じという方法で本文を固め、角背ハードカバーのノートを制作します。 角背とは、背表紙が平らの形状のことです。 制作時間は約2時間半~程かかります。 材料はお申込み確定後、開催日1週間前頃にお申込ご住所へお送りいたします。 ※価格(税込み)に材料の送料が含まれています。 寸法:外寸188×133×厚み15mm/64枚128頁 【製本道具:こちらをお持ちの方のお申込み】 〇美篶堂製本スターターセットと同内容 ・バット大 … 1コ ・バット小 … 1コ ・クリップ(大) … 2コ ・竹指輪 … 1コ ・刷毛大(豚毛) … 1本 ・刷毛小(ナイロン) … 1本 ・竹ひご(φ3㎜×235㎜) … 2本 ・製本用ボンド100ml … 1個 ・フエキ糊55g … 1本 【ご用意いただくもの】 ・筆記用具 ・カッター ・はさみ ・カッターマット ・ステンレス定規30cm ・手拭き ・乾いた布 ・台座(ご自分の作る本の厚み(15mm)と同じ厚さになるよう雑誌や紙を用意) ★募集締切:2024年9月19日(木)23:59まで 【支払期限】 お支払は下記支払期限までに済ませてください。 未入金での参加はできません。 支払期限:2024年9月19日(木)23:59 〇日時:2024年9月29日(日) 14:00~17:00 〇オンライン(Zoom) ●お申込み受付後、詳細をメール「info@honzukuri.org」でお知らせし材料をお送りいたします。 上記メールアドレスの迷惑メール・受信拒否設定の解除をお願いいたします。 ●キャンセルの場合のお願い *ワークショップ当日1週間前までに「CONTACT」ページからキャンセルのご連絡をお願いいたします。 *1週間前~3日前にご連絡を頂いた場合、参加費の半額のご負担をお願いいたします。 *2日前~当日にご連絡いただいた場合、参加費の全額のご負担をお願いいたします。 *参加費をご負担(半額・全額とも)いただいたキャンセルの場合は、後日材料をお渡しいたします。 ※返金の際、振り込み手数料を差し引かせて頂きます。ご了承ください。
-
本づくり協会特別割引:【オンライン:製本道具付き】製本ワークショップ 角背上製本 2024年9月29日(日) -本づくり学校 オープンワークショップ-
¥8,090
本づくり協会特別割引対象: 【オンライン】角背上製本の製本ワークショップ ★本づくり協会会員様特典★ 受講料9,590円→8,090円の1,500円引き 本づくり協会会員様向け特典といたしまして、ご要望の多い「製本ワークショップ」の受講料特別割引です。この機会にぜひご参加ください。 ※このお申し込みは本づくり協会会員様のみの受け付けとさせていただきます。 ・備考欄に「会員番号」をご記載ください。(会員番号がご不明の場合その旨ご記入ください) 会員状況確認後、受付のお返事をお送りします。 ・会員以外の方もオンラインショップで会員お申込みをいただきましたら、会員特典対象となります。会費ご入金は下記支払期限となりますのでご注意ください。 ※※本づくり協会会員様以外の方がお申込みいただきましても、対象とはなりません。 ☆今後の予定:他の種類の「本づくり協会特別割引対象 製本ワークショップ」決定次第、お知らせいたします。 【オンライン:製本道具付き】角背上製本の製本ワークショップ 【製本道具をお持ちでない方のお申込み】 本文の紙を二つに折るところから始めます。 二つ折、天糊無線綴じという方法で本文を固め、角背ハードカバーのノートを制作します。 角背とは、背表紙が平らの形状のことです。 制作時間は約2時間半~程かかります。 材料はお申込み確定後、開催日1週間前頃にお申込ご住所へお送りいたします。 ※価格(税込み)に材料・製本スターターセットの送料が含まれています。 寸法:外寸188×133×厚み15mm/64枚128頁 【製本道具:こちらの製本道具を材料と共にお送りします】 〇美篶堂製本スターターセットと同内容 ・バット大 … 1コ ・バット小 … 1コ ・クリップ(大) … 2コ ・竹指輪 … 1コ ・刷毛大(豚毛) … 1本 ・刷毛小(ナイロン) … 1本 ・竹ひご(φ3㎜×235㎜) … 2本 ・製本用ボンド100ml … 1個 ・フエキ糊55g … 1本 【ご用意いただくもの】 ・筆記用具 ・カッター ・はさみ ・カッターマット ・ステンレス定規30cm ・手拭き ・乾いた布 ・台座(ご自分の作る本の厚み(15mm)と同じ厚さになるよう雑誌や紙を用意) ★募集締切:2024年9月19日(木)23:59まで 【支払期限】 お支払は下記支払期限までに済ませてください。 未入金での参加はできません。 支払期限:2024年9月19日(木)23:59 〇日時:2024年9月29日(日) 14:00~17:00 〇オンライン(Zoom) ●お申込み受付後、詳細をメール「info@honzukuri.org」でお知らせし材料と製本道具をお送りいたします。 上記メールアドレスの迷惑メール・受信拒否設定の解除をお願いいたします。 ●キャンセルの場合のお願い *ワークショップ当日1週間前までに「CONTACT」ページからキャンセルのご連絡をお願いいたします。 *1週間前~3日前にご連絡を頂いた場合、参加費の半額のご負担をお願いいたします。 *2日前~当日にご連絡いただいた場合、参加費の全額のご負担をお願いいたします。 *参加費をご負担(半額・全額とも)いただいたキャンセルの場合は、後日材料をお渡しいたします。 ※返金の際、振り込み手数料を差し引かせて頂きます。ご了承ください。
-
【VOL.8】BOOK ARTS AND CRAFTS 本が届くまでの物語
¥1,100
本づくり協会会報誌 『Book Arts and Crafts』 VOL.8 本が届くまでの物語 2023年発行/A5・32頁 特集 インタビュー ビーナイス杉田龍彦 (取材・文 永岡綾 写真・高見知香) 本と出会う”奇跡” ビーナイスの本の紹介 インタビュー 小説家 ほしおさなえ 本を問う 工場探訪 活字の景色」活版印刷・嘉瑞工房を訪ねて(取材・文 永岡綾 写真・高見知香) 連載 上島松男物語 その4 故郷の名で、ひとり立つ(イラスト・望月通陽 書影・守屋史世 聞き手・上島明子 美篶堂代表 文・永岡綾) 谷川俊太郎詩画集「目に見えぬ詩集」が造本装幀コンクールで受賞 (絵:沙羅 選:美篶堂 上島明子) 本づくり協会活動報告 他 編集は永岡綾さん 写真は高見知香さん デザインは守屋史世さん 発行 一般社団法人本づくり協会 制作協力・ea 用紙協力・竹尾 印刷協力・山田写真製版所 活版印刷協力(栞)・嘉瑞工房 製本協力・美篶堂 2023年11月30日発行 ※帯2種は、お選びいただけません。ご了承ください。
-
【VOL.7】BOOK ARTS AND CRAFTS 本のある場所
¥1,100
本づくり協会会報誌 『BOOK ARTS AND CRAFTS』 VOL.7 Where the books are 本のある場所 2022年発行 / A5・32頁 CONTENTS 02 特集 本のある場所 04 ようこそ、本づくり文庫へ 06 本づくり文庫 蔵書紹介 本を知り、本を思う クラフトマンシップに触れる -高岡昌生さんの寄託本より- 10 平賀研也さんインタビュー 本棚から世界が見える 16 工場探訪 ただひとつの革 (有)加藤精彦商店を訪ねて 18 連載 上島松男物語 その3 製本職人、デザイナーに会う 24 新刊案内『詩画集 目に見えぬ詩集』ができるまで [本づくり協会の活動リポート] 28 本づくり学校で教わる側から教える側へ 29 嘉瑞工房所蔵 有名活字鋳造会社の大型ポスター見学会 30 TOKYO ART BOOK FAIR-コロナ禍でも想いは熱く 31 オンラインショップ便り
-
【VOL.6】BOOK ARTS AND CRAFTS 本という浪漫
¥1,100
本づくり協会会報誌 『BOOK ARTS AND CRAFTS』 VOL.6 2021年発行 / A5・32頁 CONTENTS 特集 本という浪漫 ―美術家・望月通陽さんの装丁 望月通陽さんインタビュー 手のひらに近い本 限定本秀作集 工房探訪 たかが線、されど線 井口罫引所を訪ねて 連載 上島松男物語 [本づくり協会の活動リポート] 理事座談会 一般社団法人化で広がる本づくり協会の可能性 本づくりハウス、できました! 本づくり学校応用科特別実習 本づくり学校応用科リモート授業 オンラインワークショップに初挑戦
-
【VOL.5】BOOK ARTS AND CRAFTS 校正とは
¥1,100
本づくり協会会報誌 『BOOK ARTS AND CRAFTS』 VOL.5 2020年発行 / A5・32頁 CONTENTS 02 特集 校正とは 04 インタビュー【校正者 牟田郁子さん】 校正の質をあげるには 10特別寄稿【烏有書林 上田 宙さん】 校正の話 18工場探訪 竹、ここにあり 東洋竹工を訪ねて 22新連載 上島松男物語 その1 学生服の製本職人 [本づくり協会の活動リポート] 26 本づくり協会のこれから ―2020年、5周年を迎えて― 29 分科会活動 出版部会より 30 分科会活動 印刷部会より 29 分科会活動 図書部会より